「新しいヴィンテージジェリー」
気軽に身に付けられるヴィンテージライクな
育てるmicro mosaicジュエリーを制作しています。
あなたがヴィンテージジュエリーへの時間旅行の
扉を開いて下さい。
そしてあなたと歩んだ時間のストーリーと共に
大切な方へ繋げて下さい。

人生が豊かになる趣味はじめませんか?
私はミクロモザイクに出会って人生が豊かになったと感じています。そんな大袈裟なと思われるでしょうがミクロモザイクはただ作るだけではなく、その発生や背景にある歴史などとても興味深い物です。それにより今まで興味もなかったイタリアの歴史を学びたいとか、長年習い目標もなくマンネリ化していた英会話をヨーロッパに行きたいからもっと頑張ろうなどと様々な事にポジティブになりました。
ミクロモザイクは昨今の「素早く簡単に仕上がる」クラフトとは真逆でじっくりとコツコツ時間を掛けて納得いくまでやり直しも出来る、言うならスロークラフトです。心を落ち着かせ集中力を高め目の前にある事に没頭して作業します。肩が凝るのではと思われがちですが、心が穏やかに安定しストレス解消になります。
しかし細かい作業ですので得て不得手があると思います。もし興味をお持ちでしたら体験レッスンにご参加ください。
お試し体験レッスン・WS
ミクロモザイクに興味がある
私に出来るかしら?
どんなサイズ感なのか試してみたい。
とお思いの方はまずは体験してみて下さい。
小さな可愛いガラスパーツにときめき
作り進めるうちに楽しく、最後には夢中になりますよ。
参加者様皆さんから大満足の感想を頂いております。
対面・オンラインでのレッスンが可能です。
対面レッスン 毎月第2木曜日13:30〜15:30
ミクロモザイク体験キット
「花のペンダント」
所要時間 1時間30分〜2時間
体験費用 ¥6,600 (材料・受講料込)
オンライン体験の手順
◆材料が届いたらご連絡ください。
ZOOMの練習も兼ねて、材料・作り方の説明をします。
◆先ずは動画を見て作りましょう。
ご自分のペースでできる所まで作りましょう
◆わからない所や上手くいかない箇所があったらご連絡ください。
LINEやメールなどでお答えします。
◆出来上がったらZOOMで確認。
納得のいく作品が出来るまでチャレンジして下さい。
お申し込み・お問い合わせは下の写真↓をタップしてください。

講師養成講座
基礎からしっかりとした技術を身につけたい方、ミクロモザイク講師として教室運営、作家として作品販売の活動を目指す方を対象にした講座です。
また趣味として様々なタイプの作品を作りたい方、より深くミクロモザイクを知りたい方にもお勧めです。
技術の習得に限らず各課題のポイント、指導方法
ミクロモザイクの背景や歴史まで幅広い知識を得る事ができます。
修了後日本ミクロモザイク協会に入会資格を得られます。協会では講師・作家として活躍する為の親身なバックアップ、材料の割引などを得られます。
日本ではまだ作家もお教室も少数。競合する事なく特徴を出して作品販売、教室運営ができます。
詳細・お申し込み・お問い合わせは下の写真↓をタップしてください。

課題レッスン
課題レッスンでは講座の中から
ご希望の作品を作る事ができます。
趣味として作品作りを楽しみたい方を対象にしたコースです。
対面とZOOMを使ったオンラインで学べます。
ご自身の作品を身につけられたり、お友達にプレゼントしたり
次は何を作ろうかな?とワクワクしながら作品作りを
楽しんで頂けます。
動画でのレッスンは何度も作業を確認出来る、
納得がいくまで作る事が出来る、
周りを気にする事なくご自分のペースで制作出来る。
など良い事が沢山。
皆さん一つの課題を何回か手直しをしたり、
最初から作り直したりと、一つの課題が完成するまで
充分に楽しんで頂いております。
お気に入りの宝物を一つ一つ丁寧に大切に作りましょう。
詳細・お申し込み・お問い合わせは下の写真↓をタップしてください。

思わず手に取って微笑む。
私だけの宝物。
月1ワークショップ
月1・ちょっぴり贅沢なワークショップ。
毎月違ったシルバー製のベース皿で行うワークショップです。
世界で1つだけのご自身の宝物を作ってください。
ご予約は公式ラインよりお願い致します。

2月はパンジーのブローチです。
真冬の寒い中色鮮やかで可憐なお花が
縮こまった気持ちをほぐしてくれるお花ですよね。
セーターの首元やコートの襟に付けると素敵です。
縦1.5㎝ 横3㎝の小さな可愛いブローチです。
ベース皿はシルバー製のオリジナル。
縁を丸く仕上げていますので、ふんわりと優しい雰囲気になっています。
日時 2月27日(木)13:15〜15:45
場所 東川口教室 JR武蔵野線 徒歩3分
(ご予約後に住所をお知らせします)
費用 16,000円 + 3,500(レッスン代)
公式LINEご登録頂けますとお得なクーポンがあります。
目的にあったレッスンを選んで、
楽しくレッスン。
レッスンはオンラインと対面で行っております。
(教室は川口市 JR・SR東川口駅徒歩3分)
レッスンのコースは趣味として楽しむコースからプロとして講師・作家で活躍することを
目標にするコースまで。
まずはミクロモザイクとはどんな物か?体験してみてください。
体験レッスンでは皆様に楽しく制作して頂ける様フォローしますので安心して
ご参加下さい。
体験後にご希望の方にはレッスンの説明をさせて頂きます。
生徒様・参加者様のレビュー
-
A様 バラのペンダント
[月1ワークショップ・1月]ご参加A様 楽しい時間をありがとうございました。 綺麗なペンダントが出来上がり、テンションあがっています。 肩は上がりませんが、力が入りすぎていたみたいです😅 頭がスッキリ、目がバッチリなのも嬉し...
-
T様 バラのペンダント
[月1・ちょっぴり贅沢なWS]ご参加 本日はありがとうございました。 ハートのベース皿にバラ🌹という、憧れがれを集めた様な企画をありがとうございます。 パーツも色々と用意してくださってあり、至れり尽くせりのぜいたくなワークシ...
-
K様 草加市
昨日は大変にお世話になりました! とても楽しい時間を過ごさせて頂きましてありがとうございました。 今回の技博でミクロモザイクというのを初めて知って、興味があり応募しました。 本当に細かい世界で、材料も先生が作られていると知って驚きました。 ...
-
K様 草加市
ミクロモザイクは初体験でしたが、適宜アドバイス頂けたので楽しみながら満足のいく作品を作ることができました。他の方の作品を見ると、色やデザインなど全く違っていて個性を出せるところもおもしろいなと思いました。 また機会がありましたらよろしくお願...
-
K様 越谷市
越谷技博「ガラスモザイクで作るコトリの緻密アート」ご参加 作業の最初は、 こんなに細かい作業をやり切れるだろうか?と少し不安にもなりましたが、先生のサポートもあり、 やっていくうちに、ガラスのターコイズブルーに魅せられていく自分がいました。...
-
S様 春日部市
越谷技博「ガラスモザイクで作るコトリの緻密アート」ご参加 本日は全く別世界のアートを教えて頂きありがとうございました。 無骨な指に微細な作業は無理な様で肩が凝ります。 でも楽しく新しい世界を垣間見せて頂き満足です。 帰宅して妻に「得意げに見...
日本ミクロモザイク協会 指定講師
カワノナカ ガラス工房の川中薫です。
私は長年建築士として働いておりましたが
高齢の母の介護のために退職。
以前から趣味として楽しんでいたガラス作りを
するために庭の片隅に小さなガラス工房を開設。
蚤の市でミクロモザイクに出会い魅了されミクロモザイクを始める。
2017年ミクロモザイク講師養成講座修了
2019年イタリア研修
ヴィンテージ作品に憧れベース皿から手作り
ヴィンテージライクな作品作り、
気軽に身に付けられる「新しいヴィンテージジュエリー」を
テーマに大切な人に繋げるジュエリーを制作。
作品だけではなく制作技術も受け繋げてくださる方へ伝えていきたいと願っております。
カワノナカの作品と技術の時間旅行への扉をあなたが開いてください。
ガラスパーツ製作
レッスンで使用するパーツは工房での手作りです。
この様に1本1本作っています。